2014年04月11日
■「天草からでもできるいくつかのこと」
インターネットの検索では
「~になるための~の方法」という指南サイトが多くあります。
(多くというか氾濫しています。本も同じですね)
そこで、私はweb関係に興味があるので、
片っ端からチャレンジしてみて、その報告をしていきたいなと思います。
実際に実現できるのかどうか。
それらを以下にまとめることにしました。
「プロプログラマーまでの話」-http://amakusa.holy.jp/wordpress/
とにかくwebデザイン、webプログラミング等々、指南サイトに従いやってみたいと思います。
ただ条件としては高額となる教材・ソフトウェアへの投資はせずに、フリーソフト等で無料でできることは
それで代替しようと考えています。
Posted by せしる at
16:33
│Comments(0)
2014年03月27日
■今週末の天草イベント一覧(^^♪
以下は今週末に開催される天草内でのイベント一覧です(^^♪
他にもイベントがあるかもしれませんが、現在把握しているものです。
場所の詳細についてはココに地図上に記していますので
この地図を参考にイベントを複数回ってみてください。
他にもイベントがあればココから追加してみてください。
■2014/03/29(土) 一町田 「さくらまつり」
場所:一町田地区コミュニティセンター 一帯
時間:9:00~
■2014/03/30(日) 第1回宮地岳かかしまつり
ステージ部門・バザー部門・展示あり。
10:00~14:00の間に開催
■2014/03/30(日)『ジオパーク祭』
時間:午前9時30分から午後4時30分まで。
お宝(石)鑑定会・ジオツアー(当日先着順)など。
■2014/03/30(日) 島子春まつり
場所:島子八幡宮
駐車場:島子小学校グランド
■2014/03/30(日) 須子さくら祭り
場所:須子桜運動公園
時間:9:30~
URL:http://hp.amakusa-web.jp/a0476/Calendar/Pub/Shosai.aspx?AU
他にもイベントがあるかもしれませんが、現在把握しているものです。
場所の詳細についてはココに地図上に記していますので
この地図を参考にイベントを複数回ってみてください。
他にもイベントがあればココから追加してみてください。
■2014/03/29(土) 一町田 「さくらまつり」
場所:一町田地区コミュニティセンター 一帯
時間:9:00~
■2014/03/30(日) 第1回宮地岳かかしまつり
ステージ部門・バザー部門・展示あり。
10:00~14:00の間に開催
■2014/03/30(日)『ジオパーク祭』
時間:午前9時30分から午後4時30分まで。
お宝(石)鑑定会・ジオツアー(当日先着順)など。
■2014/03/30(日) 島子春まつり
場所:島子八幡宮
駐車場:島子小学校グランド
■2014/03/30(日) 須子さくら祭り
場所:須子桜運動公園
時間:9:30~
URL:http://hp.amakusa-web.jp/a0476/Calendar/Pub/Shosai.aspx?AU
2014年03月19日
■天草映画祭 間近!
天草映画祭が下記の日程で開催されます。
2014/3/21(金・祝)天草映画祭
17:00~21:00(開場16:30) 受賞作品「ペコロスの母に会いに行く」
ゲスト:原作者・岡野雄一
場所:本渡第一映劇 → ココの「87」番
ペコロスとは原作者の愛称。西洋たまねぎ?
認知症の母親との関係が描かれているようです。
題名にある通り、母に『会いに行く』立場を選択された原作者の思いも聞けるのではないでしょうか。
2014年03月18日
■第1回!かかしまつりin宮地岳(^O^)/
2014/03/30(日)に「第1回宮地岳かかしまつり」
が開催されます。
場所はココの「85」番の
箇所にも記しておりますが、
宮地岳かかし広場(豆木場自治公民館周辺)で開催されます。
ステージ部門・バザー部門・展示あり。
10:00~14:00の間に開催。
↓
↓
第1回になるんですね。
ここ数年ずっと宮地岳地区の人が作った「かかし」が
展示され増え続けていたのは見てきたのですが、
今年は祭りとなったようなのでより楽しみです。
以下の写真は去年の「かかし」の様子です。
2014年03月17日
■先着150名・・・仕切り網漁
新和町小宮地で「仕切り網漁」体験ができるようです。
日時:平成26年4月29日(火・祝)
13時30~15時00
ただし、先着150名!
新和の魚はおいしいので魅力的です。
(体験よりもその先の食べることを考えてしまいましたm(__)m )
このように天草には体験型のイベントは
いろいろと開催できそうですね。
海も山も街中でも、試しにイベントを発案してみるのが
まちづくり観光の第一歩になるのではないでしょうか。
その発案するための方法として、まずは、
自分の住んでいる地域の資源(海の幸、山の幸、見どころ)マップを作成してみることが
良いと本で紹介されていました。
地域の売りをみつけることが観光まちづくりの
基本となるということなんだと思います。
私もぜひ実践していきたいと思います。
日時:平成26年4月29日(火・祝)
13時30~15時00
ただし、先着150名!
新和の魚はおいしいので魅力的です。
(体験よりもその先の食べることを考えてしまいましたm(__)m )
このように天草には体験型のイベントは
いろいろと開催できそうですね。
海も山も街中でも、試しにイベントを発案してみるのが
まちづくり観光の第一歩になるのではないでしょうか。
その発案するための方法として、まずは、
自分の住んでいる地域の資源(海の幸、山の幸、見どころ)マップを作成してみることが
良いと本で紹介されていました。
地域の売りをみつけることが観光まちづくりの
基本となるということなんだと思います。
私もぜひ実践していきたいと思います。
2014年03月15日
■天草掲示板はじめました☆彡
天草の最新情報発信共有サイトに
設置を予定していた「天草掲示板」http://amakusa.holy.jp/05_board/board.phpを
はじめました。
なかなか天草の掲示板で充実した内容のものが少ない印象があったので
新しい掲示板を始めることにしました。
「これからの季節、ちょっと天草のことで聞きたいこと」だったり、
「個人的に知りたいこと」等をさっそく上記の掲示板の方に書いてみましたので
情報をお持ちの方がおられましたら教えてください。
宜しくお願いします
観光客の人や、地元の人が知りたい内容なのではと思っています。
また、天草に関する何でもいいので雑談用に使ってみてください。
何人かで集まってワイワイ、ガヤガヤやっていると良いアイデア、面白いアイデア等が
出てくるかもしれません。
使い方としては、
この「天草掲示板」では、質問等に対して、返信を行いたい場合には
その質問の左側にあるチェックボタンを選択することで返信が行えます。
新しい質問、項目を書き込むときには左側のチェックボタンの選択は不要で
直接本文を書いて投稿してください。
おすすめの場所などで言葉で説明するのが難しいときには、同じホームページ内の
「つぶやき」サイトにて場所を指定してつぶやき、
地図上にマークを付けた後に
『「つぶやき」サイトの「~番」の場所がおすすめです』
と掲示板の方に書き込んでもらうとわかりやすくなるのではと思います。
ぜひお試しください。
設置を予定していた「天草掲示板」http://amakusa.holy.jp/05_board/board.phpを
はじめました。
なかなか天草の掲示板で充実した内容のものが少ない印象があったので
新しい掲示板を始めることにしました。
「これからの季節、ちょっと天草のことで聞きたいこと」だったり、
「個人的に知りたいこと」等をさっそく上記の掲示板の方に書いてみましたので
情報をお持ちの方がおられましたら教えてください。
宜しくお願いします
観光客の人や、地元の人が知りたい内容なのではと思っています。
また、天草に関する何でもいいので雑談用に使ってみてください。
何人かで集まってワイワイ、ガヤガヤやっていると良いアイデア、面白いアイデア等が
出てくるかもしれません。
使い方としては、
この「天草掲示板」では、質問等に対して、返信を行いたい場合には
その質問の左側にあるチェックボタンを選択することで返信が行えます。
新しい質問、項目を書き込むときには左側のチェックボタンの選択は不要で
直接本文を書いて投稿してください。
おすすめの場所などで言葉で説明するのが難しいときには、同じホームページ内の
「つぶやき」サイトにて場所を指定してつぶやき、
地図上にマークを付けた後に
『「つぶやき」サイトの「~番」の場所がおすすめです』
と掲示板の方に書き込んでもらうとわかりやすくなるのではと思います。
ぜひお試しください。
2014年03月12日
■操作説明・・・追加!
天草最新情報発信サイト「ココオル-天草」の
「つぶやき」サイトにて「操作説明」機能を追加しました。
以下のように、サイト上部の「操作説明」ボタンを押すと
操作説明を受けながら「つぶやく」ことができるようになりました。
少しでもわかりやすくなればと思い機能を追加しました。
「つぶやき」サイトにて「操作説明」機能を追加しました。
以下のように、サイト上部の「操作説明」ボタンを押すと
操作説明を受けながら「つぶやく」ことができるようになりました。
少しでもわかりやすくなればと思い機能を追加しました。
2014年03月08日
■キーボードだけで・・・やれる!②
以下はパソコン使いはじめの時によく発生する小さな小さな事件です。
(私がwindowsしか通常使用しないのでwindows限定です)
・文章を書こうとした際に日本語入力ができない。
というか迷子(日本語?アルファベット?カタカナ?)になってしまう
入力モードの変更は基本とはいえ個人的には結構理解するのが難しいことでした。
そういう迷子になってしまう方には以下のような対応はどうでしょうか。
1.現在の入力モードを知る
→画面右下に「あ」または「A」または「カ」の表示があります。
「あ」・・・ひらがな入力
「A」・・・アルファベット入力
「カ」・・・カタカナ入力
2.入力モード迷子の状態確認
・日本語を入力したい
→キーボード左上の「半角/全角/漢字」キーを押してみる→画面右下の入力モードが「あ」か見る
→入力してみる
・アルファベットを入力したい(小文字)
→キーボード左上の「半角/全角/漢字」キーを押してみる→画面右下の入力モードが「A」か見る
→入力してみる
・アルファベットを入力したい(大文字)
→キーボード左上の「半角/全角/漢字」キーを押してみる→画面右下の入力モードが「A」か見る
→キーボード左右どちらかの「Shift」キーを押しながら入力してみる
・カタカナ入力をしたい、カタカナ入力から抜け出せない
→画面右下の入力モードが「あ」または「カ」になっているかを見る
→キーボード下部の「無変換」キーを押す(希望の入力モードになるまで)→入力してみる
3.おまけ(Caps Lock)
・Caps Lockモードというものがあります。
アルファベット入力時に大文字しか入力できないという現象に見舞われます。
これは「Shift」キーの機能が逆転しているのです。
そのため「Shift」キーを押しながら入力すれば小文字が入力できます。
・Caps Lockモード設定・解除方法
キーボード左側の「Caps Lock」キーと「Shift」キーを同時に押すことで設定が変えられます。
パソコンの使いはじめの時には難しいことが多いと思いますが、少しだけ使い方を知れば
劇的に使いやすくなるものだと思います。
ここで、文章入力に関しては個人的には「あ」(ひらがな入力)ができれば十分と考えています。
以下はちょっとした「裏技」です。
使っている人もいますかね。
「裏技1」カタカナ変換
日本語入力モード「あ」のときに、例えば「かたかな」と打ち込み、
エンターキーによる決定やスペースキーによる変換をせずに、キーボード上部の「F7」を押すだけで
「カタカナ」と片仮名に変換されます。
(スペースキーによる変換をした方が早い場合もありますが)
「裏技2」アルファベット変換
日本語入力モード「あ」のときに、「A」キー→「B」キー→「C」キーと打ち込むと
「あbc」と表示されますが、このときエンターキーによる決定をせずに
「F10」キーを押すと「abc」と変換されます。
(間違って打ち始めたときに少し便利なのではないでしょうか)
2014年03月06日
■写真も投稿可能に!!
天草最新情報発信サイト「ココオル-天草」にて
つぶやきと同時に「写真・画像」投稿も可能になりました!!
こんな感じで表示されます↓
http://amakusa.holy.jp/02_tsubu/tsubu_manual/tsubu_manual.php
現在対応しているのは「つぶやき」コーナーのみで
観光・地域情報は今後対応していく予定です。
ぜひ季節の情報等あれば写真付きでつぶやいてみてください(^^)/
ただし、投稿できる写真の容量は3メガバイトまでとなっております。
画像付きでつぶやくと地図上にマーカーが出て、それを押すと画像も表示されますが少し小さいです。
ただし、その画像を押すと別ウィンドウで画像が大きく表示されます。
いつかこの地図が観光・地域情報で埋め尽くされる日を目指して頑張って内容を充実させていきます(^O^)/
つぶやきと同時に「写真・画像」投稿も可能になりました!!
こんな感じで表示されます↓
http://amakusa.holy.jp/02_tsubu/tsubu_manual/tsubu_manual.php
現在対応しているのは「つぶやき」コーナーのみで
観光・地域情報は今後対応していく予定です。
ぜひ季節の情報等あれば写真付きでつぶやいてみてください(^^)/
ただし、投稿できる写真の容量は3メガバイトまでとなっております。
画像付きでつぶやくと地図上にマーカーが出て、それを押すと画像も表示されますが少し小さいです。
ただし、その画像を押すと別ウィンドウで画像が大きく表示されます。
いつかこの地図が観光・地域情報で埋め尽くされる日を目指して頑張って内容を充実させていきます(^O^)/
2014年03月05日
■キーボードだけで・・・やれる!①
ほとんどwindowsパソコンしか触ったことはないのですが、
本当はある程度のことはキーボード操作だけでできるようになっています。
ということはマウスをほとんど使用しないという事です。
マウスを使用しなければ結構作業スピードが上がります。
ブログを書く際にはキーボードのみで文章の編集にチャレンジしてみてはどうでしょうか。
以下に簡単なものをまとめてみました。
・書き始め位置の変更はキーボード右下の矢印キーで行う。
・コピー対象の文章の選択は「Shiftキー」を押しながら「矢印キー」を押して選択。
・コピー対象の文章の選択後、「Ctrlキー」を押しながら「C」を押してコピー(ショートカットキーと呼ばれます)
・コピー後は「Ctrlキー」を押しながら「V」で貼り付け。
・間違って消しすぎたりした場合には「Ctrlキー」を押しながら「Z」で一回前に戻る(何回か繰り返してもOK)
・「Ctrlキー」を押しながら「Z」を押した後に、「Ctrlキー」を押しながら「Y」を押してみると・・・やって確かめて、
使えそうだったら使ってみてください。
以下、少し便利なショートカット
・キーボードの左下の方にある「ウィンドウズキー」を押しながら「D」を押すと全ウィンドウが最小化。
デスクトップがすぐ見れます。
ウィンドウズキーは下図のような感じのものです。
本当はある程度のことはキーボード操作だけでできるようになっています。
ということはマウスをほとんど使用しないという事です。
マウスを使用しなければ結構作業スピードが上がります。
ブログを書く際にはキーボードのみで文章の編集にチャレンジしてみてはどうでしょうか。
以下に簡単なものをまとめてみました。
・書き始め位置の変更はキーボード右下の矢印キーで行う。
・コピー対象の文章の選択は「Shiftキー」を押しながら「矢印キー」を押して選択。
・コピー対象の文章の選択後、「Ctrlキー」を押しながら「C」を押してコピー(ショートカットキーと呼ばれます)
・コピー後は「Ctrlキー」を押しながら「V」で貼り付け。
・間違って消しすぎたりした場合には「Ctrlキー」を押しながら「Z」で一回前に戻る(何回か繰り返してもOK)
・「Ctrlキー」を押しながら「Z」を押した後に、「Ctrlキー」を押しながら「Y」を押してみると・・・やって確かめて、
使えそうだったら使ってみてください。
以下、少し便利なショートカット
・キーボードの左下の方にある「ウィンドウズキー」を押しながら「D」を押すと全ウィンドウが最小化。
デスクトップがすぐ見れます。
ウィンドウズキーは下図のような感じのものです。